カテゴリ: プライベート
カメラ日和
節目
生きてる間、何回節目があるのか?
バタバタと卒業、入学を経て
今年度から子供たちは
小学1年と中学1年になった。
「一緒にいられるのは短いよ~。」
と、時々お客様に言われるが
最近はそれも分かるような気がしている。
振り返って僕が10代のとき
微塵にも思ってなかったことが2つ。
1つは理容師になること。
もう1つは自分に子供がいること。
昔は思い通りにならないときに
成るように成れと言っていたが
今は成るように成るのが
1番いいと思っている。
あせらずとも物事は進むし
今は子供との時間がとても楽しい。
昔は考えられなかったが
そういう時期が自分にも
ちゃんとやってくるんだな〜と
なんだかありがたく思うこの頃です。
ちなみに”家族サービス”という言葉
僕は使いません。
準備万端
友人のお店で髪を切ってもらった。

マンツーマン対応のスタイルだが
とてもうまくいっている。
自店も予約営業に変わる際
大いに参考にさせてもらった。
すごく勉強してます。
http://ameblo.jp/barber-tenders/

今日22日は年末年始休暇前最後の休日。
ここしばらく休みもゆっくりできなかったが
自分の髪を切り、買い物をして
店にワックスをかけて
ようやく新年を迎える準備が整った気分。
後は30日まで営業に専念するだけです。
今年はなんだか余裕がありいい感じ(笑)
ラストスパート頑張って仕事して
楽しい年末年始を迎えたいですね!

マンツーマン対応のスタイルだが
とてもうまくいっている。
自店も予約営業に変わる際
大いに参考にさせてもらった。
すごく勉強してます。
http://ameblo.jp/barber-tenders/

今日22日は年末年始休暇前最後の休日。
ここしばらく休みもゆっくりできなかったが
自分の髪を切り、買い物をして
店にワックスをかけて
ようやく新年を迎える準備が整った気分。
後は30日まで営業に専念するだけです。
今年はなんだか余裕がありいい感じ(笑)
ラストスパート頑張って仕事して
楽しい年末年始を迎えたいですね!